【歌詞翻訳・意味解説】Jason Mraz/ジェイソン・ムラーズ The Freedom Song/ザ・フリーダム・ソング【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの男性ミュージシャン・シンガーソングライター。
オーガニックなアコースティック・ギターのサウンドをベースに、ソウル、ファンク、レゲエ、R&Bを取り込んだ緩やかで和やかなポップ・ソングを、ラップ調の早口なヴォーカルに乗せて唄うのが特徴。

代表作の「I’m Yours」は、Billboard 100への連続チャートインの最長記録を75週まで更新した。

この曲は、厳密にはJason Mrazの曲ではありません。
元々Luc and The Lovingtons の Luc Reynaudandが作曲し、それをJason Mrazが気に入ってカヴァーしたものです。
最新アルバム「.Love Is a Four Letter Word」に収録されていますが、彼が他人のカヴァーをアルバムに収めたのはこれが初めてとか。

曲のメッセージは至ってシンプル。
「音楽は人を元気づけてくれる。音楽を聴いて、人生を楽しもう」
といったところでしょうか。
夏休み。のんびりしたこの曲を聴きながら、ビールやワインを飲んで(未成年の人は清涼飲料水にしておいてくださいよ)、くつろぐのもなかなかいいと思います。

I picture something is beautiful
It’s full of life and it is all blue
I’ve seen the sunset on the beach, yeah
It makes me feel calm, when I’m calm

I feel good
When I feel good I sing
And the joy it brings makes me feel good
And when I feel good I sing
And the joy it brings

[Chorus:]
Come on along, I know you really want to feel our song
We’ve got some life to bring
We’ve got some joy in this thing
Come on along, I know you really want to feel our song
We’ve got some life to bring
We’ve got some joy in this thing

I see birds fly across the sky, yeah
And everyone’s heart flies together
Food is frying and people smiling
Like there is no other way…

To feel good (good)
and when I feel good I sing (sing)
And the joy it brings makes me feel good (good)
And when I feel good I sing (sing)
And the joy it brings

[Chorus:]
Come on along, I know you really want to feel our song
We’ve got some life to bring
We’ve got some joy in this thing
Come on along, I know you really want to feel our song
We’ve got some life to bring
We’ve got some joy in this thing

[Interlude]

I feel good
And when I feel good I sing
And the joy it brings makes me feel good
And when I feel good I sing
And the joy it brings

It brings me freedom (freedom), woah,
got to get yourself to that freedom
It’s freedom
Singing freedom (freedom) woah,
you deserve your freedom
It’s a smile you can keep in your heart
Freedom, woah,
Everybody got to know freedom
Love to feel in it beauty
Freedom, woah,
got to get to someone,
Got to get to someone,
Got to get to someone,
Got to get to someone freedom
Freedom, woah,
everybody know freedom
It’s freedom, come on, try to sing
Freedom, woah, everybody got to know freedom
Break it down

Get you [x7] that freedom

[Chorus:]
Come on along, I know you really want to feel our song
We’ve got some life to bring
We’ve got some joy in this thing

心の中に思い浮かべてみる
何かとても美しいもの
命に満ち溢れていて,一面が青く輝いている
海の色だ
水平線に消えていく夕日を
海辺で見てると,気持ちが落ち着いてきて

気分が良くなってくる
すると歌が歌いたくなって歌いだす
歌ってるうちに,楽しくなって,気分が良くなる
するとまた歌いたくなってと
それがずっと繰り返す

さあ一緒に ちょっと歌ってみたいだろ?
人生を実感して
生きてる喜びをかみしめよう
さあ一緒に 本当は歌ってみたいよね?
人生を実感して
生きてる喜びをかみしめよう

鳥が空を横切ってる
それを見てると,気持ちも軽くなって飛んで行く
美味しそうな匂いがしてきて,そこではみんなが笑顔になる
そしてそうしているだけで

気分が良くなってくる(良くなって)
すると歌が歌いたくなって歌いだす(歌いだす)
歌ってるうちに,楽しくなって,気分が良くなる(良くなって)
するとまた歌いたくなってと(歌うんだ)
それがずっと繰り返す

さあ一緒に 歌ってみたくなっただろ?
人生を実感して
生きてる喜びをかみしめよう
さあ一緒に 歌えばいいんだよ
人生を実感して
生きてる喜びをかみしめよう

(間奏)

気分が良くなってくる
すると歌が歌いたくなって歌いだす
歌ってるうちに,楽しくなって,気分が良くなる
するとまた歌いたくなってと
それがずっと繰り返す

そうしてるうちに,解放された気分になってくる(自由になった気分だ)
だからみんなにもそうなってほしい
思い煩うことなんてない 自由なんだ
その喜びを歌いたい
みんなにそのことをわかってほしい
たとえ悩んでることがあっても
今はそんなもの忘れてしまえ 笑顔になれることだけ考えてればいい
自由だ
それさえわかれば
心の底から思えるはずだ 
心を解き放てば,なにもかもが美しく輝いて見えるってことが
自由なんだ
みんな
どんな人にも
ひとり残らず
自由を感じてもらいたい
本当はみんなわかってる
この気持ちが自由なんだ だから歌ってみよう
みんなに自由を感じてほしい
勿体ぶったり遠慮したり,身構えるのはもうやめて

自由ってものを味わおう(7回繰り返し)

さあ一緒に 歌えばいいんだ
人生を実感して
生きてる喜びをかみしめよう

【歌詞翻訳・意味解説】Jason Mraz/ジェイソン・ムラーズ In Your Hands/イン・ユア・ハンズ【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの男性ミュージシャン・シンガーソングライター。
オーガニックなアコースティック・ギターのサウンドをベースに、ソウル、ファンク、レゲエ、R&Bを取り込んだ緩やかで和やかなポップ・ソングを、ラップ調の早口なヴォーカルに乗せて唄うのが特徴。

代表作の「I’m Yours」は、Billboard 100への連続チャートインの最長記録を75週まで更新した。

歌詞に出てくる相手は「あの人」のことなんでしょうか?
そうかもしれません。

Jason Mrazの最新アルバムの曲だけを聴いている限りでは、彼女の方が一方的に彼を捨てたように思えますが、物事にはもれなく2つの側面があるものです。
実際、彼女の『Marry you』を聴けば、この曲の全く別の側面が見えてきます。

Ticket lines, and places to dine
Taking baths and drinkin’ wine
People ask I say I’m doin’ fine
Motorcycles and for sure The Eiffel Tower
They were made for two
A double bed has never felt so empty
What’s missing in the world is you

So I’ll leave it in your hands now
To come through
I’ll leave it in your hands now
To come through

I like climbing the mountain
I’m climbing back in the bed
I love making breakfast
For someone instead of me
Taking autumn walks in Central Park
They were made for two
Afternoon naps have never felt so crappy
What’s missing in my life is you

So I’ll leave it in your hands now
To come through
I’ll leave it in your hands now
To come through
I’ll leave it in your hands now
To come through
I’m gonna it in your hands now
To come through

Its like diving into a pool without water
And praying for rain
Well, my life is a good life anyway
What I have will do
But when you’re alone
You’re living in a world with only choices
And what I choose is you

So I’ll leave it in your hands now
To come through
I’ll leave it in your hands now
To come through
I’ll leave it in your hands now
To come through
I’m gonna it in your hands now
To come through

切符の列に並んだり,外で食事してる時
風呂に入ったり,ワインを飲んだりしてる時
思い出すんだ
会う人ごとにみんな大丈夫かって聞いてくるから
元気だよって答えてる
バイクは二人乗りだし
エッフェル塔に至っては
恋する2人のためのもの
2人用のベッドって
こんなに無駄にデカいんだな
何一つ変わってないはずなのに
いるはずの人がそこにいない

だからもう任せるよ
それで上手くいくのなら
これから後は君次第
2人で一緒に乗り越えよう

山登りが好きなのに
今はそんな気になれない
ベッドに戻ってはくずぐずしてる
朝食を作るのも苦にならなかったけど
食べてくれる人がいなきゃやる気になれない
秋には一緒にセントラル・パークを散歩したけど
あそこは1人で散歩するとこじゃない
あんなに気持ち良かった昼寝なのに
今じゃ全然楽しくない
他には何一つ変わってないのに
いるはずの人がそばにいないから

だからもう任せるよ
それで上手くいくのなら
これから先は君次第
2人で一緒に乗り越えよう(2回繰り返し)

水の張ってないプールに飛び込んで
雨乞いをしてる気分だよ
それでも悪くない人生だから
今あるものでやってはいける
だけど人間てのは一人ぼっちになると
できることが限られてくる
君がいないとダメなんだ

だからもう任せるよ
それで上手くいくのなら
これから先は君次第
2人で一緒に乗り越えよう(2回繰り返し)

【歌詞翻訳・意味解説】Jason Mraz/ジェイソン・ムラーズ 93 Million Miles/93・ミリオン・マイルズ【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの男性ミュージシャン・シンガーソングライター。
オーガニックなアコースティック・ギターのサウンドをベースに、ソウル、ファンク、レゲエ、R&Bを取り込んだ緩やかで和やかなポップ・ソングを、ラップ調の早口なヴォーカルに乗せて唄うのが特徴。

代表作の「I’m Yours」は、Billboard 100への連続チャートインの最長記録を75週まで更新した。

いかにもな決まり文句ばかりとお思いの方もおられるかもしれません。
確かに仰る通りですが、それでも敢えてそういうものが必要になる時もあります。それが全く必要ないほど、強い人間はいないのではないでしょうか?

今が大変な時期で出口を必死に探している方にこの曲を贈ります。
「生きてれば苦しい時も必ずある
 だけどそれがあるから幸せが実感できるんだ
 そういう時期が必要なんだよ」

93 million miles from the Sun
people get ready get ready
‘cause here it comes it’s a light, a beautiful light
over the horizon into our eyes
Oh, my my how beautiful
oh my beautiful mother
She told me, “Son in life you’re gonna go far
and if you do it right you’ll love where you are
Just know
that wherever you go,
you can always come home”

Ohh…ohh…ohh…
Ohh…ohh…ohh…

240 thousand miles from the Moon
we’ve come a long way to belong here
To share this view of the night, a glorious night
over the horizon is another bright sky
Oh, my my how beautiful,
oh my irrefutable father,
He told me, “Son sometimes it may seem dark,
but the absence of the light is a necessary part.
Just know,
you’re never alone,
you can always come back home”

Ohh…ohh…ohh…
Ohh…ohh…ohh…

You can always come back…back…

Every road is a slippery slope
There is always a hand that you can hold on to.
Looking deeper through the telescope
You can see that your home’s inside of you.

Just know,
that wherever you go
no you’re never alone,
you will always get back home

Ohh…ohh…ohh…
Ohh…ohh…ohh…

Ohh…ohh…ohh…
Ohh…ohh…ohh…
Ohh…ohh…ohh…

93 million miles from the Sun
people get ready get ready
‘cause here it comes it’s a light, a beautiful light
over the horizon into our eyes…

太陽から9300万マイルも離れたこの地球で
みんな夜明けを,朝が来るのを待っている
やがて光が差してくる
その輝くような美しい光は
水平線の向こうからこっちをめがけてやってきて
見ている人の目に飛び込んでくる
美人の母がこう言ってたよ
「あんたはこれから家を出て,ここから離れて生活する
真面目にやってれば,そこが自分の居場所になるけど
これだけは忘れないで
どこへ行こうと
帰ってくる場所はいつでもここにあるからね」

月から24万マイルも離れた地球のこの場所に
あちこちからわざわざやってきて
この見事な月夜をみんなで眺めてる
水平線の向こうには明るい空が輝いてる
夜明けがそこまで来てるんだ
なんて美しい空なんだろう
いつも正しい父が言ってたよ
「生きてれば苦しい時も必ずある
だけどそれがあるから幸せが実感できるんだ
そういう時期が必要なんだよ
だけどこれだけは覚えとけ
お前はひとりじゃない
帰りたくなったら,いつでもここへ戻って来い」

戻る場所は必ずある

どんなことにも危険はつきものだけど
心配しなくていい
必ず誰かが助けてくれる
目を凝らして心の望遠鏡を覗いてみなよ
きっと自分の居場所が見つかるはずだ

だから決して忘れちゃダメだ
どこへ行こうと何が起ころうと
一人ぼっちにはならないって
戻れる場所はきっとある

太陽から9300万マイルも離れたこの地球で
みんな夜明けを,朝が来るのを待っている
やがて光が差してくる
その輝くような美しい光は
水平線の向こうからこっちをめがけてやってきて
見ている人の目に飛び込んでくる