【歌詞翻訳・意味解説】Jason Mraz/ジェイソン・ムラーズ You And I Both/ユー・アンド・アイ・ボース【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの男性ミュージシャン・シンガーソングライター。
オーガニックなアコースティック・ギターのサウンドをベースに、ソウル、ファンク、レゲエ、R&Bを取り込んだ緩やかで和やかなポップ・ソングを、ラップ調の早口なヴォーカルに乗せて唄うのが特徴。

代表作の「I’m Yours」は、Billboard 100への連続チャートインの最長記録を75週まで更新した。

YahooやGoogleでこの曲を検索したのは誰だ!
一歩前へ。

そうだお前だ。お前がやったんだな?
よし…

これからお前を力いっぱいハグするぞ!

・・・?

ありがとうございます。あなたのお蔭でこの曲に出会えました。
今まで聴いたなかでも,1・2を争う「前向きな」失恋ソングです。
自己憐憫も、八つ当たりもなし、現実逃避もなければ後悔もない。素晴らしい曲です。

それなのに私ときたら、
Over numbers, unencumbered numbered words, Hundreds of pages, pages, pages for words
という箇所を聴いて、離婚手続きの書類のことだと確信してしまいました。

それが大きな間違いであったとわかった今、自分がかなりイヤになってます。

ちなみにこの曲は、Jason Mraz本人が語っているところによると
「恋人と一緒のベッドに寝ていて、彼女が(彼のために)朝食を作りに出て行った後、目覚めて彼女がいないことに気づいた男が捨てられたと思って作った歌」
だそうです。

Was it you who spoke the words that things would happen but not to me
Oh things are gonna happen naturally
Oh taking your advice I’m looking on the bright side
And balancing the whole thing
But often times those words get tangled up in lines
And the bright lights turn to night
Until the dawn it brings
Another day to sing about the magic that was you and me

Cause you and I both loved
What you and I spoke of
And others just read of
Others only read of the love, the love that I love.

See I’m all about them words
Over numbers, unencumbered numbered words
Hundreds of pages, pages, pages forwards
More words than I had ever heard, and I feel so alive

Cause you and I both loved
What you and I spoke of
And others just read of
And if you could see me now,
Oh love, no
You and I, you and I
Not so little you and I anymore, mmm…
And with this silence brings a moral story
More importantly evolving is the glory of a boy

Cause you and I both loved
What you and I spoke of
And others just read of
And if you could see me now
Well I’m almost finally out of
I’m finally out of
Finally deedeedeedee
Well I’m almost finally, finally
Well I’m free, oh, I’m free

And it’s okay if you have to go away
Oh just remember the telephones,
Well they work both ways
But if I never ever hear them ring
If nothing else I’ll think the bells inside
Have finally found you someone else and that’s okay
Cause I’ll remember everything you sang

Cause you and I both loved what you and I spoke of
and others just read of and if you could see me now
well I’m almost finally out of.
I’m finally out of, finally, deedeeededede
well I’m almost finally, finally, out of words.

「人生では色々起こるけど自分だけは大丈夫」って言ってたっけ?
でもね,そんなことない。誰の人生だって山あり谷ありなんだ。それが普通だよ
それでもそう言われたから,今回も良かったことを考えようとしてる
そうすれば,全体としてみれば悪いことばかりじゃなかったって思えるから
勿論,すんなりそう思えないこともある 
気が付いたら日が暮れて夜になってた時みたいに
元気を出そうと思ってたのに,逆に落ち込むこともある
だけどそれでも時間が経てば,夜が明けて朝になるように,
2人の間のあの楽しかった日々を,懐かしく思い出せるようになる

だって2人には絆があっただろ?
その絆を2人は実感できたけど
今まで一度も実感したことがなくて
本でしか知らない人もいる
でも2人の間には確かにあったんだ

ほら,大事なのは言葉なんだ
時間とかお金とかの数字じゃなくて,2人が交わした,心のこもった素直な言葉
本にしたら,何百ページもある分厚い本になるくらい,色んな話を2人でしたよね
あんなに喋ったことはかなかったくらい,お互い延々とよく話したよね
そのことを思うと元気が出るよ

だって2人には絆があっただろ?
その絆を2人は実感できたけど
今まで一度も実感したことがなくて
本でしか知らない人もいる
今のこの姿を見たらきっと思うよ
そうだよ
別れることになったけど,2人とも前より成長したって
もう声が聞けないのは悲しいけど,そこから得るものだってある
今回のことで,今までより器の大きな男になれたはずだ

だって2人には絆があっただろ?
その絆を2人は実感できたけど
今まで一度も実感したことがなくて
本でしか知らない人もいる
今のこの姿を見たらきっとわかる
そろそろ立ち直りかけてるし
もう立ち直っただろ?
どうにかね
どう?
もうこの辛い気持ちから抜け出せたよ 大丈夫だ

出て行くのならそれでもいい 辛いけど諦めるよ
ただ電話はそっちからもできるからね
待ってるよ
もし一度も電話がかかってこなかったら
それは別の人が現れたってことだけど,それでもいいんだ
だって一緒に過ごした頃は楽しかったし
その思い出はずっと消えないから

だって2人には絆があっただろ?
その絆を2人は実感できたけど
今まで一度も実感したことがなくて
本でしか知らない人もいる
今のこの姿を見たらきっと思うよ
もうそろそろ
ほらやっと
・・・だめだやっぱり何も言えない

【歌詞翻訳・意味解説】Jason Mraz/ジェイソン・ムラーズ Butterfly/バタフライ(蝶々)【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの男性ミュージシャン・シンガーソングライター。
オーガニックなアコースティック・ギターのサウンドをベースに、ソウル、ファンク、レゲエ、R&Bを取り込んだ緩やかで和やかなポップ・ソングを、ラップ調の早口なヴォーカルに乗せて唄うのが特徴。

代表作の「I’m Yours」は、Billboard 100への連続チャートインの最長記録を75週まで更新した。

アップテンポでブラスセクションも華麗なこの曲は、耳にした瞬間に気に入ったのですが、改めて歌詞とともに聴いてビックリ!

こんなにエロい曲だったとは!!

最初に口をついて出たのが「Jason、お前・・・」でした。

Geek in The Pinkを知っていたので、彼Jason Mrazがただの清く正しい好青年でないことは重々承知していたのですが、まさかここまでとは。
このヴィデオについたコメントのなかに、「お前のGoogleの履歴よりエロい」というのがあって爆笑しました。

この曲は、とりわけ女性のなかにはイヤがる人もいるかもしれませんが、私は大好きです。
ただ不思議なことに、日本語に訳すと英語ほどエロくありません。

まあ(ブログに出すために)そのつもりで頑張ったので、当然と言えば当然なのですが…

果たしてこれで良かったんでしょうか?

I’m taking a moment just imaginin’ that I’m dancin’ with you
I’m your pole and all you’re wearing is your shoes
You got soul, you know what to do to turn me on until I write a song about you
And you have your own engaging style
And you’ve got the knack to vivify
And you make my slacks a little tight, you may unfasten them if you like
That’s if you crash and spend the night

But you don’t fold, you don’t fade
You’ve got everything you need, especially me
Sister you’ve got it all
You make the call to make my day
In your message say my name
Your talk is all the talk, sister you’ve got it all

Curl your upper lip up and let me look around
Ride your tongue along your bottom lip and bite down
And bend your back and ask those hips if I can touch
Because they’re the perfect jumping off point of getting closer to your

Butterfly
Well you float on by
Oh kiss me with your eyelashes tonight
Or Eskimo your nose real close to mine
And let’s mood the lights and finally make it right
But you don’t fold, you don’t fade, you’ve got everything you need
Especially me
Sister you’ve got it all

You make the call to make my day
In your message say my name
Your talk is all the talk sister you’ve got it all
You’ve got it all, you’ve got it all, you’ve got it all [2x]

You’ve got it all, you’ve got it all

Doll I need to see you pull your knee socks up
Let me feel you up side, down slide, in slide, out slide, over here
Climb in my mouth now child

Butterfly, well you landed on my mind
Dammit you landed on my ear and then you crawled inside
Now I see you perfectly behind closed eyes
I wanna fly with you and I don’t wanna lie to you
Cause I, cause I can’t recall a better days
Sun coming to shine on the occasion

You’re an open-minded lady
You’ve got it all
And I never forget a face
except for making my own
I have my days
Let’s face the fact here, it’s you who’s got it all

You know that fortune favors the brave
Well let me get paid while I make you breakfast
The rest is up to you, you make the call

You make the call to make my day
In your message say my name
Your talk is all the talk, sister you’ve got it all

Cause I can’t recall a better day
Sun comin’ to shine on the occasion
You’re a sophisticated lady, oh you’ve got it all

You’ve got it all, you’ve got it all, you’ve got it all [3x]
You’ve got it all, you’ve got it all:.

Butterfly, baby, well you’ve got it all

君と踊ってるところをちょっと想像してる
ステージのダンスポールになって、その周りを裸の君が靴だけはいて踊ってるところ
熱のこもった踊りを見てたら、なんだか気分が盛り上がってきて、君の曲を書きたくなったよ
踊りにも独特のスタイルがあって
どうすればその気にさせられるかよくわかってる
それでズポンが微妙にきつくなっちゃったんだけど、なんなら脱いでもいいんだよ
踊り疲れて、うちに泊まっていくんなら

だけど君は疲れを知らない
必要なものはなんでも揃ってるんだね 僕なんて思いのままだろ?
シスター、君の勝ちだ 敵わない
電話してくれただけで一日ハッピーなんだ
留守電で自分の名前を聞くとグッとくる
君のことしか考えられない シスター、お手上げだよ

君の上唇をもちあげて僕に見せてよ
今度は下唇をなめてちょっと噛んでみて
背中を丸めて前かがみになったらお尻に触って
次は君の・・・・

バタフライだ!
君はあちこち飛び回ってる
今夜は君の睫毛でバタフライキスをしてよ
鼻をうんと近づけてエスキモー風のキスでもいい
照明もそれらしくしてちゃんとやるんだ
だけど君は疲れを知らない 欠けてるものなんかひとつもない
君には勝てない
完璧だよ

連絡もらっただけで一日ハッピーなんだ
留守電で自分の名前を聞くとグッとくる
君のことしか考えられない シスター、君は完璧だ
最高だよ

欠けてるところなんて何一つない 完璧だ 
もうどうしようもないくらい イケてるよ 
手も足も出ずに圧倒されてる 君の思いのままだ

まるで人形みたいだ 
ハイソックスを引っ張り上げたとこを見たいな
君のすべてを知りたいんだ あれもこれもなにもかも
それからキスさせてよ

君は僕の心に飛んできたバタフライだ
そうだよ 耳の中に入ってきてそこに住みついちゃったから
もう目を閉じても君の姿がはっきり見えるよ
一緒に飛んで行きたいよ ウソなんかつきたくない

あんなにゾクゾクしたことなんてないし
あの時は太陽も輝き出したよ 
偏見がなくて何でもイヤっていわずに許してくれる
最高だよ
勿論,僕だってしてもらってばっかりじゃない お礼もする
できることはなんでもやる
認めるよ 思いのままだ 君の勝ちだよ

進んで努力すれば報われるっていうだろ?
朝メシを作ってあげるからそのお返しをして
その後どうするかはまかせるよ
連絡待ってるからね

連絡もらっただけで一日中ハッピーなんだ
留守電で自分の名前を聞くとグッとくる
もう君のことしか考えられない シスター君は最高だ

あんなにゾクゾクしたことなんてないし
あの時は太陽も輝き出したよ
すごくイケてる 敵わないよ

君の勝ちだ もうどうにでもしてくれ 降参するよ

バタフライ,ベイビー君に夢中なんだ

【歌詞翻訳・意味解説】Jason Mraz/ジェイソン・ムラーズ Love For A Child/ラヴ・フォー・ア・チャイルド【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの男性ミュージシャン・シンガーソングライター。
オーガニックなアコースティック・ギターのサウンドをベースに、ソウル、ファンク、レゲエ、R&Bを取り込んだ緩やかで和やかなポップ・ソングを、ラップ調の早口なヴォーカルに乗せて唄うのが特徴。

代表作の「I’m Yours」は、Billboard 100への連続チャートインの最長記録を75週まで更新した。

歌っているJason Mrazの両親が実際に離婚したのかどうかは知りませんが、米国の高い離婚率を考えれば、この曲に心を動かされる人は少なくないと思います。
日本でも以前に比べて、はるかに簡単に離婚するようになっています。

それがいいかどうかはともかく、こういう場合ツケを払わされるのは大抵子ども。
その時(=両親が離婚する時)、一体どんな気持ちなのかと想像するだけで気の毒でたまらなくなります。

歌詞に出てくる絵は「最後の晩餐」ですが、この絵のテーマはウソと裏切りと別離。非常に象徴的です。

ところでJasonという名前は「癒す者」という意味らしい。
『Details in The Fabric』や『I’m Yours』などの曲でファンの心を慰めてくれる彼ですが、もし歌詞の主人公が彼自身の姿なら、彼にも彼だけのJasonがいてもらいたいですね。

There’s a picture on my kitchen wall
Looks like Jesus and his friends involved
There’s a party getting started in the yard
There’s a couple getting steamy in the car parked in the drive
Was I too young to see this with my eyes?

By the pool that night, apparently
The chemicals weren’t mixed properly
You hit your head and then forgot your name
And then you woke up at the bottom by the drain
And now your altitude and memory’s a shame

What about taking this empty cup and filling it up
With a little bit more of innocence
I haven’t had enough, it’s probably because when you’re young
It’s okay to be easily ignored
I like to believe it was all about love for a child

And when the house was left in shambles
Who was there to handle all the broken bits of glass
Was it mom who put my dad out on his ass or the other way around
Well I’m far too old to care about that now

What about taking this empty cup and filling it up
With a little bit more of innocence
I haven’t had enough, it’s probably because when you’re young
It’s okay to be easily ignored
I’d like to believe it was all about love for a child

It’s kinda nice to work the floor since the divorce
I’ve been enjoying both my Christmases and my birthday cakes
And taking drugs and making love at far too young an age
And they never check to see my grades
What a fool I’d be to start complaining now

What about taking this empty cup and filling it up
With a little bit more of innocence
I haven’t had enough, it’s probably because when you’re young
It’s okay to be easily ignored
I’d love to believe it’s all about love for a child

It was all about love…

台所の壁には絵があって
キリストとその友達みたいな人達が描いてあった
庭ではパーティが始まってて
道端に停めた車の中でカップルがいちゃついてた
あんな頃からそんなの見ちゃいけなかったよね

あの晩、プールのそばで使ったクスリが
きちんと混ざってなかったんだ
だから頭をぶつけて自分の名前も思い出せなくなったろ
目が覚めたらプールの底の排水溝の側だったよね?
おかげで思い出すのも恥ずかしいイヤな記憶だけが残ったよ

今の自分には何もない このカップみたいに空っぽだ
普通はそこに子どもらしい他愛ない記憶が残ってるものだけど
残念ながらそうじゃなかった そんな贅沢は許されなかった 
子どもの頃は、ほったらかしにされても仕方ないものだけど
せめてそれは子どものためだったって思いたい

家庭がめちゃくちゃになったら
誰がバラバラになった家族をつなぎとめてくれるんだろう?
母親が父親を見捨てて追い出したのか、それともその逆なのか
もう子どもじゃないからそんなのどっちでもいいんだけどね

でも今の自分には何もない このカップみたいに空っぽだ
普通はそこに子どもらしい他愛ない記憶が残ってるものだけど
残念ながらそうじゃなかった そんな贅沢は許されなかった 
子どもの頃は、ほったらかしにされても仕方ないものだけど
せめてそれは子どものためだったって思いたい

親が離婚したおかげで好き勝手できるようにはなったよ
クリスマスも誕生日も2回あったから楽しかったよ
まだ子どものうちからクスリをやったり女の子と寝てみたり
親もいちいち成績をとやかく言ったりしなかったしね
なのに・・・バカな自分は今頃になって後悔してるんだ

だって今の自分には何もない このカップみたいに空っぽだ
普通はそこに子どもらしい他愛ない記憶が残ってるものだけど
残念ながらそうじゃなかった そんな贅沢は許されなかった 
子どもの頃は、ほったらかしにされても仕方ないものだけど
せめてそれは子どものためだったって思いたい

あれは子どものためにやったことだって