【歌詞翻訳・意味解説】Gym Class Heroes/ジム・クラス・ヒーローズ The Fighter/ザ・ファイター【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカのラップ・ロックバンド。
ロックとR&BやHIPHOPを独自のセンスで混ぜ合わせた、ブラックミュージック色の強い楽曲が特徴的。

伝説のプログレッシブ・ロックバンド、”Supertramp”の1979年発表のヒット曲「Breakfast in America」をサンプリングした、”Cupid’s Chokehold”の世界的大ヒットにより一躍トップバンドへと躍り出た。

彼らの一番のヒット作は2006年に発表した2ndアルバム「As Cruel as School Children」で、アメリカではゴールドディスクに認定されている。

ヒット曲”Cupid’s Chokehold”も同アルバムに収録されている。

Gym Class Heroes ft. Ryan Tedder

この曲のメッセージはLupe Fiascoの『The Show Goes On』とほぼ同じ。
「目を覚まし立ち上がって目標に向かって進め。大切な人のため、家族のため、そして自分のために戦い、そして戦い続けろ」です。

実はある人物へ捧げる曲を探している時、この曲に出会いました。
彼のニックネームはThunderで、The Fighterではなかったけれど、2002年5月のMicky Wardとの壮絶な闘いで「恐れを知らない」という言葉の意味を見せつけてくれました。

これほど早くこの世を去らなければならなかったのが残念でしかたありません。ここにご冥福をお祈りします。私のヒーローに捧げます。

Just waking up in the morning
And to be well,
Quite honest with ya,
I ain’t really sleep well
Ya ever feel like your train of thought’s been derailed?
That’s when you press on – Lee nails
Half the population’s just waitin to see me fail
Yeah right, you’re better off trying to freeze hell
Some of us do it for the females
And others do it for the retail

But I do it for the kids, life threw the towel in on
Every time you fall it’s only making your chin strong
And I’ll be in your corner like Mick, baby, ‘til the end
Or when you hear a song from that big lady

[Bridge]
Until the referee rings the bell
Until both your eyes start to swell
Until the crowd goes home
What we gonna do ya’ll?

[Chorus – Ryan Tedder]
Give em hell, turn their heads
Gonna live life ‘til we’re dead.
Give me scars, give me pain
Then they’ll say to me, say to me, say to me
There goes the fighter, there goes the fighter
Here comes the fighter
That’s what they’ll say to me, say to me, say to me,
This one’s a fighter

[Verse 2]
And if I can last thirty rounds
There’s no reason you should ever have your head down
Six foot five, two hundred and twenty pounds
Hailing from rock bottom, loserville, nothing town

Text book version of a kid going nowhere fast
And now I’m yelling, “Kiss my ass”
It’s gonna take a couple right hooks, a few left jabs
For you to recognize you really ain’t got it bad

[Bridge]

Until the referee rings the bell
Until both your eyes start to swell
Until the crowd goes home
What we gonna do ya’ll?

[Chorus – Ryan Tedder]
Give em hell, turn their heads
Gonna live life ‘til we’re dead.
Give me scars, give me pain
Then they’ll say to me, say to me, say to me
There goes the fighter, there goes the fighter
Here comes the fighter
That’s what they’ll say to me, say to me, say to me,
This one’s a fighter

Everybody put yo hands up
What we gonna do (hey!) [x4] y’all?
What we gonna do (hey!) [x3] y’all?

If you fall pick yourself up off the floor (get up)
And when your bones can’t take no more (c’mon)
Just remember what you’re here for
Cuz I know Imma damn sure

Give ‘em hell, turn their heads
Gonna live life ‘til we’re dead.
Give me scars, give me pain
Then they’ll say to me, say to me, say to me
There goes the fighter, there goes the fighter
Here comes the fighter
That’s what they’ll say to me, say to me, say to me,
This one’s a fighter

‘Til the referee rings the bell
‘Til both ya eyes start to swell
‘Til the crowd goes home,
What we gonna do kid?

朝起きて元気なはずだけど
正直に言うと
あんまりよく眠れなかった
あれこれ考え過ぎてなかなか考えがまとまらない
そんなことってないか?
そうガンガン押してる時だ つけ爪をくっつける時みたいにな
まわりのやつらの半分は
俺がしくじるのを待ってやがる
ああそうかよ けど悪いなそうはいくか
俺の失敗を待つよりは
灼熱の地獄を凍らせる方がよっぽど確実だぜ
女にモテんのが目的のヤツもいりゃ
金のために頑張るヤツもいる

だけど俺はそいつらとは違う
人生どん詰まりのとこで生きてる子ども
そいつらのために頑張るんだ
そりゃ負けることだって勿論あるけど
そんなの大したことじゃない 
逆に打たれ強くなるってもんだ
心配すんな 最後まで俺がついててやる
ロッキーのトレーナーのミッキーだ
死ぬまでコーナーを離れないぜ
じゃなきゃデブのソプラノが熱唱して
オペラの幕が下りるまで

お前のそばを離れるもんか
レフェリーが終了の合図の鐘を鳴らすまで
両目が腫れあがって見えなくなるすまで
観客が家に帰りはじめるまで
ずっとそばについててやる
次はお前の番なんだ それでお前はどうするんだ?

目にもの見せて,振り向かせろ
諦めるな
あの世からお迎えが来るその日まで精一杯生きるんだ
傷つけたきゃ傷つけろ,苦しめたきゃ苦しめろよ
だけど見てろよ
いずれそいつらに言わせてみせる
ほら見てごらん あれが「ファイター」だよ すごいだろ
不屈のファイターなんだってな
みんなにそう言わせてみせる
少々のことじゃへこたれない
真の「ファイター(戦士)」なんだって

俺が30ラウンド持ちこたえられたら
お前ももう下を向くなよ
確かに体は立派だよ
6フィート5インチの長身で,220ポンドと恵まれてるけど
これ以上はないってくらいのどん底で
なんにもない上,負け犬だらけのこの街の出身だ

あのままじゃ
あっという間に行き詰りそうな
絵にかいたような暮らしが待ってたけど
今じゃ大声でこう言える
「うるせえぞ 一昨日来やがれ」ってな
勿論,すんなりってわけにゃいかないぞ
右フックを2つももらって
左のジャブも数発も喰らうだろうよ
だけどそうすりゃ気づくはずだ
そんなの大して効いてない
痛くも痒くもないってな

お前のそばを離れるもんか
レフェリーが終了の合図の鐘を鳴らすまで
両目が腫れあがって見えなくなるすまで
観客が家に帰りはじめるまで
ずっとそばについててやる
次はお前の番なんだ それでお前はどうするんだ?

目にもの見せて,振り向かせろ
諦めるな
あの世からお迎えが来るその日まで精一杯生きるんだ
傷つけたきゃ傷つけろ,苦しめたきゃ苦しめろよ
だけど見てろよ
いずれそいつらに言わせてみせる
ほら見てごらん あれが「ファイター」だよ すごいだろ
不屈のファイターなんだってな
みんなにそう言わせてみせる
少々のことじゃへこたれない
真の「ファイター(戦士)」なんだって

みんな上に向かって両手を挙げろ ここにいるって教えてやれ
さあどうするんだ
次はお前の番なんだ
それでお前はどうすんだ
お前の覚悟を見せてみろ(2回繰り返し)

倒れても,そこから自力で立ち上がれ(負けんな)
苦しくてもうこれ以上は無理だと思っても(諦めんな)
なんのために始めたのか,自分の夢を思い出せ
俺はちゃんとわかってる

目にもの見せて,振り向かせろ
諦めるな
あの世からお迎えが来るその日まで精一杯生きるんだ
傷つけたきゃ傷つけろ,苦しめたきゃ苦しめろよ
だけど見てろよ
いずれそいつらに言わせてみせる
ほら見てごらん あれが「ファイター」だよ すごいだろ
不屈のファイターなんだってな
みんなにそう言わせてみせる
少々のことじゃへこたれない
真の「ファイター(戦士)」なんだって

お前のそばを離れるもんか
レフェリーが終了の合図の鐘を鳴らすまで
両目が腫れあがって見えなくなるすまで
観客が家に帰りはじめるまで
ずっとそばについててやる
次はお前の番なんだ それでお前はどうするんだ?

【歌詞翻訳・意味解説】Gym Class Heroes/ジム・クラス・ヒーローズ Cupid Chokehold/キューピッド・チョークホールド【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカのラップ・ロックバンド。
ロックとR&BやHIPHOPを独自のセンスで混ぜ合わせた、ブラックミュージック色の強い楽曲が特徴的。

伝説のプログレッシブ・ロックバンド、”Supertramp”の1979年発表のヒット曲「Breakfast in America」をサンプリングした、”Cupid’s Chokehold”の世界的大ヒットにより一躍トップバンドへと躍り出た。

彼らの一番のヒット作は2006年に発表した2ndアルバム「As Cruel as School Children」で、アメリカではゴールドディスクに認定されている。

ヒット曲”Cupid’s Chokehold”も同アルバムに収録されている。

アップされている動画の最後に、ケイ・ペリ本人が登場します。
2人が別れてしまったのが実に残念です。

Travie McCoyとケイ・ペリ2人の間に、実際何があったのかはわかりませんが、ふと2人がまだ付き合ってたらと考えてしまいます。
元夫といるより、彼といた方が幸せだったんじゃないでしょうか?

これって結果論ってヤツでしょうか。かもしれませんけどね。

Take a look at my girlfriend
She’s the only one I got (ba ba da da)
Not much of a girlfriend
I never seem to get a lot (ba ba da da, ba ba da da)

It’s been some time since we last spoke
This is gonna sound like a bad joke
But momma I fell in love again
It’s safe to say I have a new girlfriend

And I know it sounds so old
But cupid got me in a chokehold
And I’m afraid I might give in
Towels on the mat my white flag is wavin’

I mean she even cooks me pancakes
And Alka Seltzer when my tummy aches
If that ain’t love then I don’t know what love is

We even got a secret handshake
And she loves the music that my band makes
I know I’m young but if I had to choose her or the sun
I’d be one nocturnal son of a gun

(ba ba da da, ba ba da da)

Take a look at my girlfriend
She’s the only one I got (ba ba da da)
Not much of a girlfriend
I never seem to get a lot (ba ba da da, ba ba da da)

Take a look at my girlfriend
She’s the only one I got (ba ba da da)
Not much of a girlfriend
I never seem to get a lot (ba ba da da, ba ba da da)

It’s been awhile since we talked last and I’m tryin’ hard not to talk fast
But dad I’m finally thinkin’ I may have found the one
Type of girl that will make you way proud of your son

And I know you heard the last song about the girls that didn’t last long
But I promise this is on a whole new plane
I can tell by the way she says my name (ba ba da da)

I love it when she calls my phone
She even got her very own ringtone
If that ain’t love then I don’t know what love is (ba ba da da)

It’s gonna be a long drive home but I know as soon as I arrive home
And I open the door take off my coat and throw my bag on the floor
She’ll be back into my arms once more for sure

Take a look at my girlfriend
She’s the only one I got (ba ba da da)
Not much of a girlfriend
I never seem to get a lot (ba ba da da, ba ba da da)

She’s got a smile that would make the most senile
Annoying old man bite his tongue
I’m not done
She’s got eyes comparable to sunrise
And it doesn’t stop there
Man I swear
She’s got porcelain skin of course she’s a ten
And now she’s even got her own song
But movin’ on
She’s got the cutest laugh I ever heard
And we can be on the phone for three hours
Not sayin’ one word
And I would still cherish every moment
And when I start to build my future she’s the main component
Call it dumb call it luck call it love or whatever you call it but
Everywhere I go I keep her picture in my wallet like here

Take a look at my girlfriend
She’s the only one I got (ba ba da da)
Not much of a girlfriend
I never seem to get a lot (ba ba da da, ba ba da da)

Take a look at my girlfriend
She’s the only one I got (ba ba da da)
Not much of a girlfriend
I never seem to get a lot (ba ba da da, ba ba da da)

俺の彼女を見てくれよ いいだろ?
たった一人の彼女なんだ
あんまり彼女らしくないけど
贅沢は言ってられない

母ちゃん,久しぶりだけど元気か?
またなの?つまんない冗談言うなって言われそうだけど
実はまた好きな子ができたんだよ
新しい彼女ができたって言った方がいいのかな?

またかって思うだろうけど
キューピッドにチョーク・ホールドかまされてどうしようもなかったんだよ
それでつい・・・な
好きにならないように頑張ったけど
健闘空しくタオルが投げられちゃったから降参したんだよ

彼女,ホットケーキを作ってくれるんだ
腹の具合が悪けりゃ胃薬も飲ませてくれるしな
これじゃ気があるって考えるしかないだろ?

ちょっとエロいこともしてんだぜ
バンドの曲も気に入ってくれたし
まだガキなのはわかってるけど本気なんだ
あいつを選んだら,一生お天道様は拝めない
それでもいいかって言われても
それでもいいって言っちゃうよ

俺の彼女を見てくれよ いいだろ?
たった一人の彼女なんだ
あんまり彼女らしくないけど
贅沢は言ってられない

俺の彼女を見てくれよ いいだろ?
たった一人の彼女なんだ
あんまり彼女らしくないけど
贅沢は言ってられない

父ちゃん,久しぶりだけど元気か?
テンション上がり過ぎて,どうしても早口になっちゃうんだけど
やっと運命の人が見つかったかも
息子の彼女だったらめちゃめちゃ嬉しくなるような,すげえイケてる子なんだ

いやわかってるって そうだよ前の彼女の時はすぐにダメになったけどさ
本当だよ 今回はそういうのとは違うんだって
名前の呼び方に愛があんだよ 聞いたらわかるんだって

あいつから電話がかかってくると最高だよ
なにしろ特別な呼び出し音にしてあるからすぐわかるんだ
好きじゃなきゃこんなことしないだろ?

家に着くのはもうちょっと先になるけど
心配いらないね わかってんだ
家に帰って,車のドアを開けて,コートを脱いで,床にカバンを放り投げる
そしたらあいつがまたすぐに抱きついてくるってな 絶対だって

俺の彼女を見てくれよ いいだろ?
たった一人の彼女なんだ
あんまり彼女らしくないけど
贅沢は言ってられない

とにかく笑顔がめちゃかわいくて,あれを見たら
うるさくて偏屈なじいさんだってグッとくる
まだ言わせてくれよ
目がまたキレイで朝日みたいにキラキラ輝いてるんだ
しかもだ
肌ときたら陶器みたいにスベスベで
10点満点の文句なしなんだ
だから歌を作ってやったんだよ
それはそうと
笑う声がまた聞いたことないほどかわいくて
電話であっという間に3時間くらい平気で経っちゃうんだよ
何も話さなくても すごいだろ?
(付き合ってしばらくたつけど)飽きることなんてちっともなくて
一瞬一瞬が楽しくて仕方ない
あいつのいない将来なんて考えられないよ
いやもう何て言われてもいいよ 
バカップルでも,運命でも,恋でも好きなように言ってくれよ
どこに行くにも,財布にあいつの写真を入れてるんだ お前みたいにさ

俺の彼女を見てくれよ いいだろ?
たった一人の彼女なんだ
あんまり彼女らしくないけど
贅沢は言ってられない

俺の彼女を見てくれよ いいだろ?
たった一人の彼女なんだ
あんまり彼女らしくないけど
贅沢は言ってられない

【歌詞翻訳・意味解説】Gym Class Heroes/ジム・クラス・ヒーローズ Ass Back Home/エァス・バック・ホーム【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカのラップ・ロックバンド。
ロックとR&BやHIPHOPを独自のセンスで混ぜ合わせた、ブラックミュージック色の強い楽曲が特徴的。

伝説のプログレッシブ・ロックバンド、”Supertramp”の1979年発表のヒット曲「Breakfast in America」をサンプリングした、”Cupid’s Chokehold”の世界的大ヒットにより一躍トップバンドへと躍り出た。

彼らの一番のヒット作は2006年に発表した2ndアルバム「As Cruel as School Children」で、アメリカではゴールドディスクに認定されている。

ヒット曲”Cupid’s Chokehold”も同アルバムに収録されている。

ヴィデオのなかで、彼が子ども2人にサインを求められ、一緒に彼らの(多分)親の撮る写真におさまるシーンがあるのですが、そんな感じの曲です。

ヒップホップでありながら、エロ指数が非常に低い。
(だからといって、エロ指数が高くなきゃいけないってわけじゃないですよ)。

[Neon Hitch – Chorus]
I don’t know, where you’re going
Or when you’re coming home
I left the keys under the mat to our front door
For one more chance to hold you close
I don’t know, where you’re going
Just get your ass back home

[Travie McCoy]
We both knew this type of life didn’t come with instructions
So I’m trying to do my best to make something out of nothing
And sometimes it gets downright shitty in fact
When you call and I don’t even know what city I’m in at
Or what day of the week in the middle of the month
In a year I don’t recall
It’s like my life’s on repeat and the last time we spoke
I told you I wouldn’t be long,
That was last November, now December’s almost gone
I’d apologize but I don’t realize what I’m doing wrong

[Chorus]
I don’t know, where you’re going
Or when you’re coming home
I left the keys under the mat to our front door
For one more chance to hold you close
I don’t know, where you’re going
Just get your ass back home

[Travie McCoy]
And you’ve been nothing but amazing
And I never take that for granted
Half of these birds would have flew the coop
But you, you truly understand it
And the fact you stood beside me,
Every time you heard some bogusness
You deserve a standing o ‘cause they’d a just been over it
Let em talk, let em talk, let em talk, let em talk
Like we don’t hear what they saying
Let em walk, let em walk, let em walk, let em walk
We’ll just drive by and keep waving
Cause you and I above all that
Just let them wallow in it
Now they all choked up, yuck
Cause they be swallowing it

[Chorus]
I don’t know, where you’re going
Or when you’re coming home
I left the keys under the mat to our front door
For one more chance to hold you close
I don’t know, where you’re going
Just get your ass back home

No one hold me down like you do sweetheart
You keep doing that, I keep doing this
We’ll be alright in the end
Trust that
We put the us in trust, baby
Let’s go

I don’t care what you’re after
As long as I’m the one, no
I don’t care why you’re leaving
You’ll miss me when you’re gone

[Chorus]
I don’t know, where you’re going
Or when you’re coming home
I left the keys under the mat to our front door
For one more chance to hold you close
I don’t know, where you’re going
Just get your ass back home.

[Travie McCoy]
I’m home, baby.

教えて 今どこにいるの?
いつ帰ってくるの?
玄関の前のマットの下に鍵を入れてあるよ
また一緒にいられるように
今どこにいてもいいけど
とにかく早く家に帰ってきて

2人ともこういう生活にハウツー本はないってわかってるだろ?
だからこっちはこっちでできるだけ努力してるんだ
実際のところ,本当にイヤになる時もあるよ
電話もらっても,自分が一体どこにいるのかはっきりわからない時とか
今が一体,何年の何月何日なのか思い出せない時とかさ
まるで毎日同じことの繰り返し
前に話した時は11月で,すぐに帰るって約束したのに
気が付いたらもう12月が終わりかけてるもんな
申し訳ないとは思うけど,一体何がいけないのかがわからない

教えて 今どこにいるの?
いつ帰ってくるの?
玄関の前のマットの下に鍵を入れてあるよ
また一緒にいられるように
今どこにいてもいいけど
とにかく早く家に帰ってきて

すごくイケてるから
いつも不安になるんだ 取られちゃうんじゃないかって
今まで付き合った子は,大抵すぐにイヤになって出てったけど
君は違う 本当によくわかってくれてる
一緒にいたら
どうしたってつまんない話も耳に入ってくるのに
本当にすごいよ 感動モノだ だってそこらじゅうに野次馬がいるんだから
だけど放っておきなよ 言わせておけばいい
無視すればいいんだ
やりたいようにさせとけばいい
時々余裕を見せて,ヤツらをからかってやろう
そんなつまんないこと気にする必要なんかない ヤツらとは違うんだから
放っておけば,勝手に自滅してくんだから
墓穴を掘っておしまいだよ

教えて 今どこにいるの?
いつ帰ってくるの?
玄関の前のマットの下に鍵を入れてあるよ
また一緒にいられるように
今どこにいてもいいけど
とにかく早く家に帰ってきて

こんな風に抱きしめてくれる人は他にはいない
だからそっちはそっちで頑張って,こっちはこっちで頑張るから
大丈夫だ いつかうまくいく
ウソじゃない
だって2人とも相手を信じてるだろ?
さあ頑張ろうぜ

何をしてもいいよ 気にしない
私だけだっていうのなら
出かける理由なんてどうでもいいの
だって一人で出かけたら,寂しくてまた会いたくなるに決まってるんだから

教えて 今どこにいるの?
いつ帰ってくるの?
玄関の前のマットの下に鍵を入れてあるよ
また一緒にいられるように
今どこにいてもいいけど
とにかく早く家に帰ってきて

ただいま 帰ってきたよ,ベイビー