イギリス出身の歌手。元軍人。
2005年にアルバムからシングルカットされた『ユア・ビューティフル』が大ヒットした。
歌詞の中で主人公は、「自分にはとっておきの方法がある」と言っていますが、その方法とは何なのでしょうか。
ミュージックヴィデオを見ると、自ら命を絶って天国の天使に会いに行くつもりのように思えます。
悲しい曲です。
ヴィデオの中でJames Bluntは、崖(防波堤かも?)から飛び降りて冷たい冬の海に飛び込んでいます。
誰にでもできることではないので、最初にヴィデオを見たときには驚き感動しました。冒険家のBear Gryllsを思い出しました。
まあ、歌えるBear Gryllsですね。
2人ともイギリス人で元軍人、しかも同い年と共通点もあります。
しかし、ここで話は終りません。
別の『High』というヴィデオでは、彼は首まで土の中に埋もれています。
彼がかつて将校で、NATOの一員としてコソボに駐留していたのは、知っています。
この程度のことなら耐えられたでしょうし、今も耐えられるとは思います。
しかしこれをやる必要があったんでしょうか?やりすぎでは?
ヴィデオを見ながら死ぬほど爆笑してしまったのですが、こんなリアクションは彼は望んでなかったと思いますね。(ですよね?)
↓『High』はコチラ↓
http://lyrics-translate.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=1526#post_id3213
My life is brilliant
My life is brilliant
My love is pure
I saw an angel
Of that I’m sure
She smiled at me on the subway
She was with another man
But I won’t lose no sleep on that
Cause I have got a plan
You’re beautiful
You’re beautiful
You’re beautiful,
It’s true
I saw your face
In a crowded place
And I don’t know what to do
Cause I’ll never be with you
Yes, she caught my eye
As I walked on by
She could see from my face
That I was, fucking high
And I don’t think
That I’ll see her again
But we shared a moment
That will last till the end
You’re beautiful
You’re beautiful
You’re beautiful
It’s true
I saw your face
In a crowded place
And I don’t know what to do
Cause I’ll never be with you
You’re beautiful
You’re beautiful
You’re beautiful
It’s true
There must be an angel
With a smile on her face
When she thought up
That I should be with you
But it’s time to face the truth
I will never be with you
僕は素晴らしい人生を送ってる
僕の気持ちに迷いはない
天使を見たんだ
本当だ ウソじゃない
地下鉄で僕に笑いかけてくれたんだ
知らない男が一緒だったけど
そんなのどうでもいい 気にしないよ
だってとっておきの方法があるからね
君はきれいだ
まぶしいくらい
輝いてる
本当だよ
君を見たよ
雑踏のなかで
でも何も出来なかった
だって手の届かない人だから
そうだよ 一目で君だとわかったんだ
そばをそ知らぬ顔で通り過ぎたけど
僕の顔を見たら
有頂天になってるってバレたと思う
でもわかってるんだ
天使にはもう会えない
ただ目が合ったあの瞬間だけは心が通じ合った
それだけは死ぬまでずっと消えないよ
君はきれいだ
まぶしいくらい
輝いてる
本当だよ
君を見たよ
雑踏のなかで
でも何も出来なかった
だって手の届かない人だから
君はきれいだ
まぶしいくらい
輝いてる
本当だよ
あれは本当に天使で
僕に笑いかけてた
あの天使が僕こそ君に相応しいと思ってくれたら・・・
だけどもう諦めなくちゃね
君は手の届かない人になったんだから
