【歌詞翻訳・意味解説】Al Green/アル・グリーン Let’s Stay Together/レッツ・ステイ・トゥゲザー【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの歌手、ゴスペル・シンガー、牧師。
プロデューサー、ウィリー・ミッチェルと出会い、1970年のアルバム”Al Green Gets Next To You”と翌年の”Let’s Stay Together”がヒットし、一躍スターとなる。

1974年、グリーンは彼のガールフレンドから熱湯を浴びせかけられ、重度のやけどを負ってしまう。その後彼女は自殺。この出来事に深く心を痛めた彼は牧師になる決意をした。1980年代以降はゴスペル・シンガーに転身、また牧師として宣教活動に力を入れた。

楽曲は『パルプ・フィクション』や『ノッティングヒルの恋人』などの映画でも使用されている。

みんながこの曲を純粋に楽しめるほど、当時はなにもかもが今よりずっとシンプルだったから。

I, I’m so in love with you
Whatever you want to do
Is all right with me
‘Cause you make me feel so brand new
And I want to spend my life with you

Since, since we’ve been together
Loving you forever
Is what I need
Let me be the one you come running to
I’ll never be untrue

Let’s, let’s stay together
Lovin’ you whether, whether
Times are good or bad, happy or sad

Whether times are good or bad, happy or sad

Why, why some people break up
Then turn around and make up
I just can’t see
You’d never do that to me (would you, baby)
Staying around you is all I see
(Here’s what I want us to do)

[Repeat to fade:]
Let’s, we oughta stay together
Loving you whether, whether
Times are good or bad, happy or sad

君のことしか考えられない
君の望むことなら
なんだってしてあげる
だって一緒にいるとピカピカの人間になった気がするから
これからの人生,2人で送りたいよ

付き合い始めてから
ずっと一緒にいたい
別れたくないってことしか考えてなかった
僕だけ見ててほしいんだ
決して裏切ったりしないから

だから一緒になろう 結婚しよう
支え続けるよ
いい時も悪い時も,辛い時も楽しい時も

どうして他人は別れちゃうんだろう
しかもその後また何事もなかったかのように付き合うって・・・
わからないよ
そんなことしないよね?(そうだろ?)
いつもそばにいたい,それだけなんだから
(望んでるのはそれだけだよ)

だから一緒になろう 結婚しよう
支え続けるよ
いい時も悪い時も,辛い時も楽しい時も

【歌詞翻訳・意味解説】Alex Clare/アレックス・クレア Too Close/トゥー・クローズ【歌詞翻訳・意味解説】

イギリスのシンガーソングライター。

Diplo & Switchの2人がプロデュースを担当した。
デビュー曲は、「Up All Night」。

「今までありがとな。楽しかったけど、お前は運命の人じゃない。だから別れよう」です。

この曲を聴くと、『Lonely Boy” (The Black Keys)』を思い出しますが、別に曲自体が似ているわけではありません。ただ同じ「何か」を感じます。これがグルーヴ感ってヤツでしょうか?

ところでこの曲のミュージック・ヴィデオを見てみたのですが…
どうして剣道?

いや正確には「剣道着でする武術」ですね。
とにかく、剣道で蹴りは反則ですから。

You know I’m not one to break promises
I don’t want to hurt you but I need to breathe
At the end of it all, you’re still my best friend
But there’s something inside that I need to release
Which way is right, which way is wrong
How do I say that I need to move on
You know we’re headed separate ways

And it feels like I am just too close to love you
There’s nothing I can really say
I can’t lie no more, I can’t hide no more
Got to be true to myself
And it feels like I am just too close to love you
So I’ll be on my way

You’ve given me more that I can return
Yet there’s oh so much that you deserve
There’s nothing to say, nothing to do,
I’ve nothing to give
I must leave without you
You know we’re headed separate ways

And it feels like I am just too close to love you
There’s nothing I can really say
I can’t lie no more, I can’t hide no more
Got to be true to myself
And it feels like I am just too close to love you
So I’ll be on my way

So I’ll be on my way

And it feels like I am just too close to love you
There’s nothing that I can really say
I can’t lie no more, I can’t hide no more
Got to be true to myself
And it feels like I am just too close to love you
So I’ll be on my way

So I’ll be on my way
So I’ll be on my way

口先だけの男じゃないってことは知ってるだろ?
傷つけるつもりはないけど,一緒にいるとなんとなくいたたまれない
心を許せるってことだけは変わらないけど
気持ちのモヤモヤが消えないんだよ
どうすればよくて,どうしちゃいけないのか
上手く言えないけど,そろそろ潮時だと思う
気持ちがもう離れかけてんだよ わかるよな?

遠慮がなくなって,見えなくていいものまで見えちゃった感じだ
好きだって気持ちにはもうなれない
けどコレっていう理由もみつからない
キレイ事は言わないけど,このまま黙ってるのも辛い
自分の気持ちにウソはつけない
要するに心を許し過ぎちゃったんだよ
だから悪いけど,これまでにしないか?

お前は本当に良くしてくれた 感謝してる
こんな俺にゃ勿体ない
かける言葉もないし,してやれることもない
俺には何もない つまらない人間だ
だから,このまま一緒にいたんじゃダメになる
そろそろ一人にならなきゃな

遠慮がなくなって,見えなくていいものまで見えちゃった感じだ
好きだって気持ちにはもうなれない
けどコレっていう理由もみつからない
キレイ事は言わないけど,このまま黙ってるのも辛い
自分の気持ちにウソはつけない
要するに心を許し過ぎちゃったんだよ
だから悪いけど,もうこれまでにしよう

今までありがとな けどもう行かなきゃ

遠慮がなくなって,見えなくていいものまで見えちゃった感じだ
好きだって気持ちにはもうなれない
けどコレっていう理由もみつからない
キレイ事は言わないけど,このまま黙ってるのも辛い
自分の気持ちにウソはつけない
要するに心を許し過ぎちゃったんだよ
だから悪いけど,もうこれまでにしよう

今までありがとな けどもう行かなきゃ

約束を破るような人じゃないことは知ってるだろ?
君を傷つけたくはないけど
呼吸が必要なのさ
すべてが終わった、その時でも
君は僕の親友であることに変わりはないさ
でも自分の中に解放したい何かがあるんだ
なにが正しくて、何が間違っているのか
次のステップ移らなければならないと
どう言えばいいんだろう
僕たちは異なる方角へと向かっているんだ

君に近づきすぎて、愛せないんだ
本当に言えることは何もない
これ以上、嘘はつきなくない
これ以上、隠れもしたくない
自分に正直になるんだ
君に近づきすぎて、愛せないんだ
だから、自分の歩むべき道を行くよ

僕が返せる以上のものを君はくれた
でも君のおかげでたくさんの事を得られたよ
言い残すことも
すべきこともなにもない
君に与えられる何かを持っているわけでもなく
君とは一緒に生きてゆけないよ
僕たちは異なる方角へと向かっているんだ

君に近づきすぎて、愛せないんだ
本当に言えることは何もない
これ以上、嘘はつきなくない
これ以上、隠れもしたくない
自分に正直になるんだ
君に近づきすぎて、愛せないんだ
だから、自分の歩むべき道を行くよ
だから、自分の歩むべき道を行くよ

だから、自分の歩むべき道を行くよ

君に近づきすぎて、愛せないんだ
本当に言えることは何もない
これ以上、嘘はつきなくない
これ以上、隠れもしたくない
自分に正直になるんだ
君に近づきすぎて、愛せないんだ
だから、自分の歩むべき道を行くよ
だから、自分の歩むべき道を行くよ

自分の歩むべき道を行くよ
自分の歩むべき道を

付き合っている女性とこのまま付き合うことはできない、
でもいい形で終わりたいと歌っている。

この曲はアメリカでマイクロソフト社のインターネットエクスプローラー9のCMに採用された。
全米て最高7位。

【歌詞翻訳・意味解説】Alan Parsons Project/アラン・パーソンズ・プロジェクト Snake Eyes/スネーク・アイス【歌詞翻訳・意味解説】

イギリスのロック・バンド。
キーボード担当のアラン・パーソンズとボーカル担当のエリック・ウールフソンの2人を中心として結成され、他のメンバーは常にセッション・ミュージシャンを起用している。

「アイ・イン・ザ・スカイ」(全米3位)、「ドント・アンサー・ミー」(全米15位)、「タイム」(全米15位)などのヒット曲で知られる。

題名にもなっている『snake eyes』という言葉は、サイコロで1のゾロ目を表すんだとか。

この曲は、クラップス(別名セヴン・イレヴン)というゲームのルールがわからないと完全には理解できないかもしれません。
私もネットで色々調べてみたのですが、そもそもゲームというものは口で説明するよりも、実際にやってみた方がはるかに容易に理解できるものです。正直なところいくら説明を読んでも今一つピンときませんでした。

この曲の伝えたいことがギャンブル依存症の気持ちであることは間違いないので、仮に詳細なルールがわからなくてもその点が変わってくることはないと思います。

Snake eyes
Seven eleven
Don’t let me down boys
Gimme
Snake eyes
Seven eleven
Don’t let me down tonight
No don’t let me down tonight

Just one minute more, Give me just one minute more
It’s gonna be alright, It’s gonna be alright
Just one minute more, Then I’ll walk right through that door
It’s gonna be alright, It’s gonna be alright
If ya gimme

Snake eyes
Seven eleven
Don’t let me down boys
Gimme
Snake eyes
Seven eleven
Don’t let me down tonight
No don’t let me down tonight

Just one minute more, Gimme just one minute more
It’s gonna be alright, It’s gonna be alright
But’cha gotta

Gimme one minute more, Gimme one more, Gimme one minute more
It’s gonna be alright, It’s gonna be alright

Snake eyes
Seven eleven
Don’t let me down boys
Gimme
Snake eyes
Seven eleven
Don’t let me down tonight
No don’t let me down tonight

Just one minute more, Then I’ll walk right through that door
It’s gonna be alright, It’s gonna be alright
But’cha gotta
Gimme one marker more
Then I’ll walk right through that door
Gimme one more, don’t let me down
It’s gonna be alright, alright, alright

1のゾロ目を出してくれ
クラップスの勝負なんだ
なあがっかりさせないでくれよ
頼むから
1のゾロ目を出してくれ
このゲームで
期待を裏切らないでくれ
今夜だけは

あと1分だけ,あと1分だけ頼むよ
そうすれば上手く行く 狙いが当たる
1分だけでいいから そしたらすっぱり止めてあそこのドアから出て行くから
今度は大丈夫 きっと勝てる
ツキが回って来て

1のゾロ目を出してくれ
クラップスの勝負なんだ
なあがっかりさせないでくれよ
頼むから
1のゾロ目を出してくれ
このゲームで
期待を裏切らないでくれ
今夜だけは

あと1分だけ,あと1分だけ頼むよ
そうすれば上手く行く 狙いが当たる
だけどそのためには

あと1分だけでいいんだ あと1分だけ待ってくれよ
そうすれば上手く行く 狙いが当たる

1のゾロ目を出してくれ
クラップスの勝負なんだ
なあがっかりさせないでくれよ
頼むから
1のゾロ目を出してくれ
このゲームで
期待を裏切らないでくれ
今夜だけは

1分だけでいいから そしたらすっぱり止めてあそこのドアから出て行くから
今度は大丈夫 きっと勝てる
だけどそのためには
もうひとつマーカーを出してくれ
1分だけでいいから そしたらすっぱり止めてあそこのドアから出て行くから
あと一度だけ 願いを聞いてくれ
今度は大丈夫 きっと勝てる