【歌詞翻訳・意味解説】Amy WInehouse/エイミー・ワインハウス Will You Still Love Me Tomorrow/ウィル・ユー・スティル・ラウヴ・ミー・トゥモロー【歌詞翻訳・意味解説】

イギリスのソウルミュージック、ジャズ、R&Bのシンガーソングライター。
本名は、エイミー・ジェイド・ワインハウス。
1960年代の初期ソウルミュージックを思わせる生演奏のバンドを従え、ビリー・ホリデイのようなハスキーな歌唱が持ち味である。

アルバム『フランク』、『バック・トゥ・ブラック』は高い評価を受けた。
2008年の第50回グラミー賞ではカニエ・ウェストの8部門に次ぐ主要4部門を含む6部門でノミネートされ、最優秀新人賞や最優秀楽曲賞など5部門を受賞した。

2011年7月23日に急逝した。エイミー・ワインハウスの死因は急性アルコール中毒で、27歳だった。

この曲はあのキャロル・キングが作曲して、「Shirelles」というグループが62年にカヴァーしています。
タイトルは『Will You Love Me Tomorrow』なのですが、歌詞がそうなっているため、『Will You Still Love Me Tomorrow』という題名で知られています。

名曲で、かのベン・E・キング、ビージーズ、シェール、ブライアン・フェリーといったお歴々もカヴァーしています。

Tonight you’re mine completely
You give your love so sweetly
Tonight the light of love is in your eyes
But will you love me tomorrow?
Is this a lasting treasure
Or just a moment’s pleasure?
Can I believe the magic of your sighs?
Will you still love me tomorrow?
Tonight with words unspoken
You say that I’m the only one
But will my heart be broken
When the night meets the morning sun?
I’d like to know that your love
Is love I can be sure of
So tell me now, and I won’t ask again
Will you still love me tomorrow?
So tell me now, and I won’t ask again
Will you still love me tomorrow?
Will you still love me tomorrow?
Will you still love me tomorrow?

今夜は本当に2人きり
君も優しくしてくれる
目を見れば愛されてるって実感できる
でも明日もそうなのかな?
2人これからも続いていくの?
それとも今夜限りの気まぐれなの?
そのため息は愛してるってことなの そう思っていいの?
明日も同じ気持ちでいてくれる?
今夜は何も喋らなくても
自分が運命の人だって思えるけど
夜が明けてしまったら
やっぱりまた傷つくのかな
知りたいんだ
君の気持ちを信じていいのか
だから一度しか聞かないから今ここで教えて
夜が明けてもやっぱり同じ気持ちでいてくれるの?
これで最後 もう聞かないから
明日になっても君の気持ちは変わらない?
このままずっと
今夜と同じ気持ちでいてくれる?

【歌詞翻訳・意味解説】Amy WInehouse/エイミー・ワインハウス Rehab/リハブ【歌詞翻訳・意味解説】

イギリスのソウルミュージック、ジャズ、R&Bのシンガーソングライター。
本名は、エイミー・ジェイド・ワインハウス。
1960年代の初期ソウルミュージックを思わせる生演奏のバンドを従え、ビリー・ホリデイのようなハスキーな歌唱が持ち味である。

アルバム『フランク』、『バック・トゥ・ブラック』は高い評価を受けた。
2008年の第50回グラミー賞ではカニエ・ウェストの8部門に次ぐ主要4部門を含む6部門でノミネートされ、最優秀新人賞や最優秀楽曲賞など5部門を受賞した。

2011年7月23日に急逝した。エイミー・ワインハウスの死因は急性アルコール中毒で、27歳だった。

2006年10月にシングルとして発売され、アメリカで100万枚を超えるヒットとなったほか、各国でプラチナ・ディスクやゴールド・ディスクに認定されるほどの人気を呼び、エイミーの代表曲となったナンバー。

実は3時間で作った曲だとか…

They tried to make me go to rehab but I said ‘no, no, no’
Yes I’ve been black but when I come back you’ll know know know
I ain’t got the time and if my daddy thinks I’m fine
He’s tried to make me go to rehab but I won’t go go go

I’d rather be at home with ray
I ain’t got seventy days
Cause there’s nothing
There’s nothing you can teach me
That I can’t learn from Mr Hathaway

I didn’t get a lot in class
But I know it don’t come in a shot glass

They tried to make me go to rehab but I said ‘no, no, no’
Yes I’ve been black but when I come back you’ll know know know
I ain’t got the time and if my daddy thinks I’m fine
He’s tried to make me go to rehab but I won’t go go go

The man said ‘why do you think you here’
I said ‘I got no idea
I’m gonna, I’m gonna lose my baby
so I always keep a bottle near’
He said ‘I just think you’re depressed,
this me, yeah baby, and the rest’

They tried to make me go to rehab but I said ‘no, no, no’
Yes I’ve been black but when I come back you’ll know know know

I don’t ever wanna drink again
I just ooh I just need a friend
I’m not gonna spend ten weeks
have everyone think I’m on the mend

It’s not just my pride
It’s just ‘til these tears have dried

They tried to make me go to rehab but I said ‘no, no, no’
Yes I’ve been black but when I come back you’ll know know know
I ain’t got the time and if my daddy thinks I’m fine
He’s tried to make me go to rehab but I won’t go go go

周りの人たちは私をリハビリに連れていこうとしたけど
私は”ノー、ノー、ノー”といったわ
そうよ、私は闇の中にいたけど
戻ってきた時に知ることになるでしょう
私は時間がないの、パパが私が元気だと思っているのなら
彼はリハビリに連れていこうとするわ
でも、私は絶対に行かない

好きな音楽(レイ・チャールズ)を聞いて家にいる方がまし
70日もリハビリ施設にいたくないわ
だってなにもないもの
教わることなんてなにもない
ダニー・ハサウェイ(歌手)から学ぶこともない

学校で習ったことほとんど理解できなかったけど
それはお酒を飲むことに関係のないことよ

周りの人たちは私をリハビリに連れていこうとしたけど
私は”ノー、ノー、ノー”といったわ
そうよ、私は闇の中にいたけど
戻ってきた時に知ることになるでしょう
私は時間がないの、パパが私が元気だと思っているのなら
彼はリハビリに連れていこうとするわ
でも、私は絶対に行かない

ある男がいったわ
「どうして君はここにいるのか?」って
私は「分からない」と言った
大切な人を失いそうよ
だからいつもボトルをそばに置いてるの
彼は言った「君はうつになってるよ」とね
これが私、ベイビー、休憩

周りの人たちは私をリハビリに連れていこうとしたけど
私は”ノー、ノー、ノー”といったわ
そうよ、私は闇の中にいたけど
戻ってきた時に知ることになるでしょう

また、飲みたいなんて言わないわ
私はただ、友人が必要なだけ
10週間もの間、過ごしたくないわ
みんなに、私が立ち直ったか考えてもらうのなんて

私のプライドの問題だけじゃないわ
これはただ、この涙が乾くまでの時間の問題

周りの人たちは私をリハビリに連れていこうとしたけど
私は”ノー、ノー、ノー”といったわ
そうよ、私は闇の中にいたけど
戻ってきた時に知ることになるでしょう
私は時間がないの、パパが私が元気だと思っているのなら
彼はリハビリに連れていこうとするわ
でも、私は絶対に行かない

【歌詞翻訳・意味解説】A*M*E/エイミー Play The Game Boy/プレイ・ザ・ゲーム・ボーイ【歌詞翻訳・意味解説】

シエラレオネ共和国出身のイギリスの女性シンガーソングライター。本名は、Aminata Kabba。
代表曲は、『Need U』。
グラミー賞 最優秀ダンス・レコーディング賞、 ワールド・ミュージック・アワード 最優秀ビデオにノミネートされた。

Aminata ‘Amy’ Kabba (A*M*E)はシエラ・レオネのフリータウン出身。1994年12月13日生まれですから、PV撮影当時は18歳ということになります。
とはいうものの、実際の年齢よりもはるかに若い12・13歳に見えてしまう!どうも落ち着かない気分になります。
ヴィデオを見るたびに、なんとなく「ヤバいもの」を見ているような気がしてしまうからです。

そういう訳でヴィデオを見る(実際には見ないのですが)場合には、眼を閉じて曲に集中しています。

Ame, yeah!

Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game boy, boy

I came to bring the heat, so hot
Girls keep on watching me, so what
I’m gonna dance till the break of dawn
And for the rhythm as the beat goes on
I came to rock it out, that’s right
Tonight I’m going wild, that’s right
I’m gonna dance till the break of dawn
And for the rhythm as the beat goes on

You can’t stop me now, or hold me down
I’m calling you out, I’m calling you out
Can’t stop me now, or hold me down
I’m calling you out, I’m calling you out

Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game boy boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game boy boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game boy boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game, play the game

I came to bust a move, oh yeah
I’m breaking all the rules, who cares
I’m like a strobe light baby watch me glow
I make it blow like Marylyn Monroe
I came to set it off, ok
The dancing never stops, no way
You gonna watch as I lose control
Get my Madonna on and watch my vogue

You can’t stop me now, or hold me down
I’m calling you out, I’m calling you out
Can’t stop me now, or hold me down
I’m calling you out, I’m calling you out

Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy

Boy I came here just to have a good time
You’re standing in the corner tryina toy with my mind
I’m hitting hard moves, getting rude on the dance floor
Talking to the dj, asking him for more and more
Asking him for more and more, asking him for more and more
Dance all night, you can meet me on the floor
If you wanna take a shot, better show me what you got
Now you’re the toy, go ahead and play the game boy
Go ahead and play the game boy

Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
I’m calling you out, I’m calling you out
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
Play the game boy, play the game, game, boy
I’m calling you out, I’m calling you out
Play the game boy, play the game, game, boy.

ゲームでもやってれば!
それで遊んでればいいじゃない
ゲームがお似合いだよ
まだまだ子どもなんだから

今日ここへきたのはホットに盛り上げるため
他の子たちがずっとジロジロ見てるけど
そんなのちっとも気ならない
夜が明けるまでずっとダンスするんだから
リズムに合わせ,ビートが響いてくる限り
倒れるまでダンスするつもりで来たんだもん
いいの 今夜は思いっきり羽目をはずすの
夜が明けるまでずっとダンスするんだから
リズムに合わせ,ビートが響いてくる限り

たとえ何があってもこの気持ちは変わらないよ
だからいい加減出て来てよ こうして呼んでるんだから
こっちには変わるつもりはないんだから
もういい加減出て来れば? こうして呼んでるんだから

じゃあゲームでもやってれば!
それで遊んでればいいじゃない
ゲームしてんのがお似合いだよ
まだまだ子どもなんだから

ダンスしに来たんだから
そのためならルールなんて無視するよ
そんなの誰も気にしない
見ててごらん ストロボみたいに輝くから
そこにいるだけで,みんなが写真を撮りたくなる
モンローみたいな子なんだよ
思いっきりはじけに来たんだから
ダンスはいつまでも終わらない
見ててごらん 何もかも忘れて踊るから
マドンナがヴォーグで踊ったみたいになる *

たとえ何があってもこの気持ちは変わらないよ
だからいい加減出て来てよ こうして呼んでるんだから
こっちには変わるつもりはないんだから
もういい加減出て来れば? こうして呼んでるんだから

じゃあゲームでもやってれば!
それで遊んでればいいじゃない
ゲームがお似合いだよ
まだまだ子どもなんだから

楽しむためにここへ来たのに
隅っこの方に突っ立って
ああでもないこうでもないと悩んでる
とにかくダンスフロアの上でなら
結構エロいダンスもするし,お行儀悪いこともする
DJに「もっと,もっと」ってせがんだり
一晩中踊ってるから,ダンスフロアに来れば会えるけど
誘いたいなら,本当の自分を見せてくれなきゃ
なのにお人形さんみたいにじっとしてる
それならそのまま遊んでれば?一人でゲームでもやってなよ
好きなだけゲームやって遊んでて!

じゃあゲームでもやってれば!
それで遊んでればいいじゃない
ゲームしてんのがお似合いだよ
まだまだ子どもなんだから
こうやって誘ってるのに

(補足)

* Madonnaの「Vogue」という曲のミュージック・ヴィデオが本歌だと思われます。