【歌詞翻訳・意味解説】Angels and Airwaves/エインジェルス・アンド・エアウェイヴス Heaven/ヘヴン【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカのオルタナティヴ・ロックバンド。
メインメンバーは、ブリンク182を無期限活動休止中のトム・デロング(ヴォーカル/ギター)、アイラン・ルービン(ドラム)。

この曲を聴くと空を飛んでいるような気がします。
聴くとやる気が出る曲なので、気分がいまひとつ盛り上がらない時にはこの曲を聴きます。効きますよ。

この歌詞について、主人公は既にこの世の人ではなく、ある種の霊のようなものになっているという説もあります。
それゆえに「この足が大地に触れることはない」のであり、「雲の下に広がる丘が見える」のだとか。

確かに一理ありますが、そのような暗い解釈ではこの曲の持つ高揚感を説明しきれないような気もします。

I will run the streets and hostile lands
I will touch the rain with all I have
I will breathe the air, to scream it loud
My feet will never touch the ground.
Because the days they feel like ancient clocks
Like when kids grow up, and learn to walk.
Because your life is full of pure desire
A place so gloriously wired

With lights and sounds,
Oh God, this is such a mess,
And it’s like our world, but we’re the last ones left
And the hair, it stands on the back of our necks
And I swear, it shows
Heaven must be just like this.

Do you see the hills beneath the clouds?
And the stars as trails, to lead you out?
Can you sense the pain, that’s everywhere?
And if you try, you’ll never care
And the love you had when you were young
Is right outside for all to come
Because your life is full of pure desire
A place so gloriously wired

With lights and sounds,
Oh God, this is such a mess,
And it’s like our world, but we’re the last ones left
And the hair, it stands on the back of our necks
And I swear, it shows
Heaven must be just like this.

If you see a light break through the clouds
And fire up the distant towers
Where the world will begin, exactly how it ends
When you call for help when you are lost
Forever more, at whatever cost,
And the world will begin, exactly how it ends,

Please stay, don’t go
I got you now, are you curious?
Please stay, don’t go
I got you now, are you curious?
Please stay, don’t go
I got you now, are you curious?
Please stay, don’t go
I got you now, are you curious?

Please stay, don’t go
I got you now, are you curious?
Please stay, don’t go
I got you now, are you curious?
Please stay, don’t go
I got you now, now yeah, yea oh, yeah oh, yeah oh

街の通りでも,苛酷で険しい場所の道なき道でも走り抜けて
雨が降れば,それを体中で感じる
深呼吸して,空気を体中に取り込み
ありったけの声で,この瞬間の気持ちを叫ぶんだ
体は宙に浮かび,この足が大地に触れることはない
前は大地の感触をこの足で感じながら歩いていたのに
小さな子どもが歩き出すと,それまでのことは忘れてしまうように
その頃の記憶がもう遠い昔のことに思えてくる
すると子ども時代の無邪気な喜びが蘇ってきて
人生や世界が輝き出す

まばゆい光が溢れ,どこからか音が響いてくる
こんなにも複雑な世界だったんだ
今までと何も変わらない世界のはずなのに
そこにいるのが自分達だけで,すべてを手にしたような気がしてくる
そのゾクゾクとする感覚に,首の後ろが逆毛立つ
ウソじゃない その時わかる
これが「天国」なんだって

雲の下に丘が連なって広がってるのが見えるだろう?
星が目印になって行く手を教えてくれる
この世界が苦しみに満ちていると思う?違うだろ?
そうなんだ その気になりさえすれば,苦しみからも自由になれる
そして子どもの頃のあの幸せな気持ちに
望めばすぐに戻れるんだ
そうすると,子ども時代の無邪気な喜びが蘇ってきて
人生や世界が輝き出す

まばゆい光が溢れ,どこからか音が響いてくる
こんなにも複雑な世界だったんだ
今までと何も変わらない世界のはずなのに
そこにいるのが自分達だけで,すべてを手にしたような気がしてくる
そのゾクゾクとする感覚に,首の後ろが逆毛立つ
ウソじゃない その時わかる
これが「天国」なんだって

雲の切れ目から一筋の光が伸び
遥か彼方の塔を照らすのが見えるだろう?
夜が明けるんだ
今この世界の一日が始まり
やがて同じようにまた終わっていく
だから,道に迷って,助けが必要になっても
怖れなくていい
これからもずっと,たとえ何があっても
朝が来ればこの世界はまた始まる
前の日に終わった時と少しも変わらない状態から

だからどうかこのままここにいて
やっと捕まえたんだ
新しい世界を見に行こう
このままこれから

【歌詞翻訳・意味解説】Andy Grammer/アンディ・グラマー Keep You Head Up/キープ・ユー・ヘッド・アップ【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカのの男性ポップロックシンガー、シンガーソングライター。本名はAndrew Charles “Andy” Grammer。
飾り気のない真っ直ぐな歌声と様々な楽器を組み合わせたリズミカルでキャッチャーなポップロックソングが特徴。

学生時代から路上で大道芸パフォーマンスを行っていた。
2011年にリリースされた「Andy Grammer」は、新人歌手を対象にした全米アルバム・ヒートシーカーズで1位を獲得し、アメリカだけでなくヨーロッパなどで高いセールスを記録した。

現在我々は複雑な社会に暮らしています。連日様々な事件が発生するけれど、自分達ではどうすることもできない。イライラするしストレスも溜まります。
こういう時はこの曲を聴いて、少しの間そのことを忘れればいい。そうすれば多少元気がでてくると思います。少なくとも私には効きました。

I’ve been waiting on the sunset
Bills on my mindset
I can’t deny they’re getting high
Higher than my income
Incomes bread crumbs
I’ve been trying to survive

The glow that the sun gets
Right around sunset
Helps me realize
This is just a journey
Drop your worries
You are gonna turn out fine.
Oh, you turn out fine.
Fine, oh, you turn out fine.

But you gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.
You gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.

I know it’s hard, know it’s hard,
To remember sometimes,
But you gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.

I’ve got my hands in my pockets,
Kicking these rocks.
It’s kinda hard to watch this life go by.
I’m buying into skeptics,
Skeptics mess with, the confidence in my eyes

I’m seeing all the angles, starts to get tangled
I start to compromise
My life and the purpose.
Is it all worth it?
Am I gonna turn out fine?
Oh, you’ll turn out fine.
Fine, oh, you’ll turn out fine.

But you gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.
You gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.

I know it’s hard, know it’s hard,
To remember sometimes,
But you gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.

Only rainbows after rain
The sun will always come again.
It’s a circle, circling,
Around again, it comes around again.
I said,

Only rainbows after rain
The sun will always come again.
It’s a circle, circling,
Around again, it comes around,

But you gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.
You gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.

I know it’s hard, know it’s hard
To remember sometimes,
But you gotta keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.

Keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.
Keep your head up, oh,
And you can let your hair down, eh.
Keep your head up, oh,
And you can let your hair down.
I said oooh

日が沈むのをこうしてすっと待ってた
溜まった請求書をどうしようって
頭の中はそればかり
認めるよ どんどん出費がかさんでいって
入ってくる金よりも出てく金の方が多いんだ
食べてくだけで精一杯
かろうじて生きてるって状態だった

だけどその時夕日が輝き出したんだ 
今にも地平線に沈みそうな時に
それを見てやっと自分で気がついた
人生なんてただの旅じゃないかって
だから心配なんてもうよそう
きっとなんとかなるはずだ 
命まで取られるわけじゃない
大丈夫 きっと道は開けるって

ただそのためには,いつも堂々としていなきゃ
肩ひじなんかは張らなくていい 自然体でいいんだから
とにかく落ち込んでちゃダメなんだ
本音で生きていけばいい

わかってる 言うほど簡単なことじゃない
どうしてもそのことを忘れちゃうこともある
それでも下を向いてちゃダメだ
思い通りに生きればいい

今までは,両手をポケットに突っこんで
道の石ころを蹴飛ばしては
ちょっとふてくされていたんだよ 
自分の人生が無駄にどんどん過ぎていく
それを黙って見てるのはあまり楽しいものじゃない
だからとにかく最初からなんでも疑ってかかるんだ
ただそうすると考えに自信がもてなくなる

徹底的に検討して
挙句に余計わからなくなる
それでだんだん投げやりになって
自分の人生も目的も
そんなものに意味なんてあるのか?
このままで大丈夫なんだろうかって思い始める
だけど心配しなくていい 大丈夫に決まってる
きっとなんとかなるはずだ

ただそのためには,いつも胸を張ってなきゃ
肩ひじなんか張らないで,自然体でいいんだから
とにかく落ち込んでちゃダメだ
本音で生きていけばいい

わかってる 言うほど簡単なことじゃない
どうしてもそのことを忘れちゃうこともある
それでも下を向いてちゃダメだ
思い通りに生きればいい

虹だって雨が降らなきゃ見られない
大丈夫 陽はまた必ず昇るんだから
今はただそういう時期が来てるだけ
太陽はすぐにちゃんと戻ってくる
本当だよ

虹だって雨が降らなきゃ見られない
大丈夫 陽はまた必ず昇るんだから
今はただそういう時期が来てるだけ
太陽はすぐにちゃんと戻ってくる

ただそのためには,いつも胸を張ってなきゃ
肩ひじなんか張らないで,自然体でいいんだから
とにかく落ち込んでちゃダメだ
本音で生きていけばいい

わかってる 言うほど簡単なことじゃない
どうしてもそのことを忘れちゃうこともある
それでも下を向いてちゃダメだ
思い通りに生きればいい

ただそのためには,いつも胸を張ってなきゃ
肩ひじなんか張らないで,自然体でいいんだから
とにかく落ち込んでちゃダメだ
本音で生きていけばいい
ウソじゃないから

【歌詞翻訳・意味解説】Anna Kendrick/アナ・ケンドリック Cups (When I’m Gone)/カップス(ホェン・アイム・ゴーン)【歌詞翻訳・意味解説】

アメリカの女優。兄のマイケルも俳優。

1998年にブロードウェイで上演されたミュージカル『High Society』でデビューし、史上3番目の若さでトニー賞にノミネートされた。2003年公開の『キャンプ』で映画デビュー。

ステファニー・メイヤー原作の『トワイライト』シリーズでは、ジェシカ・スタンリー役で出演。
2009年公開の『マイレージ、マイライフ』でナショナル・ボード・オブ・レビュー助演女優賞を受賞、アカデミー助演女優賞やゴールデングローブ賞 助演女優賞などにノミネートされた。

おそらくこれから聞く機会があるのは、Anna KendrickかLulu and the Lampshadesの歌う『Cups』という曲でしょう。
そのため、どちらか一方が原曲だと思うかもしれませんが、実はそのどちらもカヴァーです。
原曲は1993年にBrook & Dunnというアメリカのカントリー・デュオがリリースした『You’re Gonna Miss Me When I’m Gone』という曲です。

曲自体は要するに「このまま別れて行ってしまったら、きっと後悔するよ(だから手遅れになる前に何か手を打った方がいい)」という内容です。

今回取り上げたのは、Anna Kendrickのカヴァー曲のミュージック・ヴィデオが面白かったから。
このカヴァーは「Pitch Perfect」というミュージカル・コメディ映画に使われているそうです。

I’ve got my ticket for the long way ‘round
Two bottle whiskey for the way
And I sure would like some sweet company
And I’m leaving tomorrow. What d’you say?

[2x]
When I’m gone, when I’m gone
You’re gonna miss me when I’m gone
You’re gonna miss me by my hair
You’re gonna miss me everywhere, oh
You’re gonna miss me when I’m gone

I’ve got my ticket for the long way ‘round
The one with the prettiest of views
It’s got mountains, it’s got rivers
It’s got sights to give you shivers
But it sure would be prettier with you

[3x]
When I’m gone, when I’m gone
You’re gonna miss me when I’m gone
You’re gonna miss me by my walk
You’re gonna miss me by my talk, oh
You’re gonna miss me when I’m gone

わざわざ遠回りで切符を買ったよ
ウィスキー2本が旅のお供
だけど連れがいたらきっと楽しいね
出発は明日なんだけど,どうしようか?

このまま別れて行ってしまったら
きっとまた会いたくなるよ
この髪の感触が懐かしくなる
どこにいても会いたくなって
別れたことを後悔するよ(2回繰り返し)

わざわざ遠回りで切符を買った
素晴らしい景色が眺められるヤツ
途中には山も川もふんだんにある
感動で震えるほどの絶景ばかり
だけど連れがいればもっと楽しめるはず

このまま別れて行ってしまったら
きっとまた会いたくなるよ
この歩き方だけじゃなく
喋り方も懐かしくなって
別れたことを後悔するよ(3回繰り返し)

これからの長い道のりを行くチケットを買ったわ
お供に、ウイスキーのボトルを二つ
お菓子の会社が好きなるのは確実ね
もし私が明日に発ったなら
あなたはなんて言う?

私が行ってしまったとき
私がいなくなったとき
あなたはきっと恋しがるわ
私が行ってしまったときに
私の髪できっと恋しくなるはずよ
どこにいっても私を恋しがるわ
私が行ってしまったら
きっと恋しがるでしょう

これからの長い道のりを行くチケットを手に入れたわ
その一つに素晴らしい景色が載ってるわ
山があって、川があって
震えるような景色だってある
でもこれははっきりしてるの
あなた一緒の方がもっといいってこと
震えるような景色だってある

私が行ってしまったとき
私がいなくなったとき
あなたはきっと恋しがるわ
私が行ってしまったときに
私と歩いたこと、きっと恋しくなるはずよ
私と話したこと、きっと恋しくなるはずよ
私が行ってしまったら
きっと恋しがるでしょう

私が行ってしまったとき
私がいなくなったとき
あなたはきっと恋しがるわ
私が行ってしまったときに
私の髪できっと恋しくなるはずよ
どこにいっても私を恋しがるわ
私が行ってしまったら
きっと恋しがるでしょう

私が行ってしまったとき
私がいなくなったとき
あなたはきっと恋しがるわ
私が行ってしまったときに
私と歩いたこと、きっと恋しくなるはずよ
私と話したこと、きっと恋しくなるはずよ
私が行ってしまったら
きっと恋しがるでしょう

YouTubeのコメントをみると、ホットなコメント揃いでした。

Am i the only one who thinks shes super hot?
彼女がスーパーホットだと思うのは俺だけ?

Catchy
キャッチー

She didn’t take her biscuits out of the oven!!!!! :0
彼女、オーブンからビスケット取り出してない!