アメリカのカントリーミュージシャン。
アメリカン・アイドルのシーズン4で優勝し、2007年グラミー賞最優秀新人賞を受賞した。

デビューアルバム『Some Hearts』は、カントリージャンルのアルバムとしては最も早く500万枚の売り上げを達成した。
アメリカン・アイドルの優勝者や参加者の中としてもデビューアルバムとしては最大の売り上げとなった。

2006年度、主要な音楽賞であるアメリカン・ミュージック・アウォーズ(AMA)とビルボード・ミュージック・アウォーズ、グラミー賞の全てを受賞した最初のアメリカン・アイドルの優勝者となった。

主人公は「前よりも強い自分になったんだ。だからあの水には、きっと何かの秘密があったの」と語っています。
メタファーだとお考えかもしれませんが本当でしょうか?字義通りに捉えれば、主人公は「その水を摂取した後で強くなった」と考えられます。
そう考えれば、水の中にあった何かは成長ホルモンなのかもしれませんよ。

He said, “I’ve been where you’ve been before.
Down every hallway’s a slamming door.”
No way out, no one to come and save me
Wasting a life that the Good Lord gave me

Then somebody said what I’m saying to you
Opened my eyes and told me the truth.”
They said, “Just a little faith, it’ll all get better.”
So I followed that preacher man down to the river

And now I’m changed
And now I’m stronger

There must’ve been something in the water
Oh, there must’ve been something in the water

Well, I heard what he said and I went on my way
Didn’t think about it for a couple of days
Then it hit me like a lightning late one night
I was all out of hope and all out of fight

Couldn’t fight back the tears so I fell on my knees
Saying, “God, if you’re there come and rescue me.”
Felt love pouring down from above
Got washed in the water, washed in the blood

And now I’m changed
And now I’m stronger

There must be something in the water
Oh, there must be something in the water

And now I’m singing along to amazing grace
Can’t nobody wipe this smile off my face
Got joy in my heart, angels on my side
Thank God almighty, I saw the light
Gonna look ahead, no turning back
Live everyday, give it all that I have
Trust in someone bigger than me
Ever since the day that I believed

I am changed
And now I’m stronger

There must be something in the water
Oh, there must be something in the water
Oh, there must be something in the water
Oh, there must be something in the water

Oh, yeah I am changed
Stronger

あの人はこう言ってた
「その気持ちはよくわかる
どこにいっても居場所がなくて
逃げ出そうにも出口もなくて
誰も頼りにならなくて
神のお蔭で生まれてきたのに
人生を無駄に過ごしてた

そんな時
これからお前に言うことを
誰かが言ってくれたんだ
それで初めて目が覚めて
本当のことに気が付いたんだ」
こう言われたよ
「信じる気持ちさえあれば
きっとうまくいくはずだ」
だからそう言う人の後に
ついて川へと降りていった

そしたら自分の何かが変わって
前よりも
強い自分になったんだ

だからあの水には
きっと何かの秘密があったの
何かの力があったはず

それでその話を聞いて
そのまま家に帰ったの
そのことを
忘れて2日ほど経った頃
ある日の真夜中に
まるで稲妻に打たれたみたいに
突然不幸に見舞われた
望みもすっかりなくなって
戦う気力もなくなった

泣くまいと思っても
どんどん涙が溢れてきて
跪いて祈ったよ
「神様どうかお願いです
いらっしゃるならここにいる
私のことを助けてください」
そうしたら慈しみが
空の上から降って来て
洗い清められた気がしたよ
みんなの代わりにキリストが
流したその血で洗われて
罪もみんな許されて
体の中からキレイになった
なんだかそんな気がしたよ

そしたら自分の何かが変わって
前よりも
強い自分になったんだ

だからあの水には
きっと何かの秘密があったの
何かの力があったはず

こうやって
アメイジング・グレイスの
曲に合わせて歌ってる
もう何をされたって
笑顔が消えたりしないんだ
天使がすぐそばにいて
心の底から幸せだから
神様ありがとうございます
やっと希望が見えました
これからはちゃんと先を見て
もう前みたいにならないよ
一日一日を大切に
精一杯生きてくよ
こんな自分なんかより
もっと大きな存在を
信じてこれから生きていく
あの日から

自分の中の何かが変わって
前よりも
強い自分になったんだ

だからあの水には
きっと何かの秘密があったの
何かの不思議な力があるよ
きっとそうに決まってる

そうだよ自分の何かが変わって
前よりも
強い自分になったんだ

(補足)
* washed in the blood・・・この表現については、海外のYahooでベスト・アンサーに選ばれていた解答を基に訳しています。

Washed in the bloodというのは、人間の罪がキリストの献身によって赦されたという意味です。
十字架で磔にされた時、彼(キリスト)は旧約聖書にある、ユダヤの過ぎ越しの祭りの生贄の子羊となり、それによって人間の罪を一切合財背負ってくれたためにキリストを信じる者は原罪を赦されました。

Washed in the blood, means to have your sins forgiven by the sacrifice of Jesus Christ. When he died on the cross, he acted as the Lamb of God, to be killed like the Passover Lamb of the Jews in the Old Testament. He made payment for mankind’s sins once and for all, so that all who believe in him might have free forgiveness of their sins.