カナダ東部のケベック州出身でフランス語を母国語とするカナダ人女性歌手。
最優秀アルバム賞、最優秀レコード賞など計5回のグラミー賞を受賞している。

この曲、以前から好きな曲だったのですがかなり長い間、題名がわからぬままでした。
特に好きなのが、”Fall on your knees”のところ。

この曲は、19世紀フランスの詩をもとに作られたクリスマスキャロルなので、今回はやや固めの文語体で翻訳してみました。
残念ながらその方面の知識があまりないので、正しい文語体であるかについては自信がありませんが、そうであることを願います。

さまざまな人が歌っている曲ですが、私はなかでもCelineとニック・ピテラのカヴァーが気に入っています。最初に聴いた時は感動しました。

クリスマスといえばお約束のサンタクロースですが、英語ではSt. Nickとよく略されています。

彼の名前も同じですね。

O Holy night, the stars brightly shining
It is the night of the dear Savior’s birth
Long lay the world in sin and error pining
‘Til He appeared and the soul felt His worth
And thrill of hope, the weary world rejoices
For yonder breaks a new and glorious morn
Fall on your knees
Oh, hear the angel voices
O night divine
O night when Christ was born
O night divine
O night, O night divine

And in His name all oppression shall cease
Sweet hymns of joy in grateful chorus raise we
Let all within us praise His holy name
Christ is the Lord
Their name, forever praise we
Noel, Noel
O night, O night divine
Noel, Noel
O night, O night divine
Noel, Noel
O, Holy night

聖なる夜 星の夜空を輝き照らし
我らが尊き救い主、この世に生まれ給いし夜
罪と過ちに久しく染まりしこの現世(うつしよ)に
救い主降り立ち給いて、その真価神にも聞こゆ
希望の光魂に触れ 世にあふるる歓喜の声
いよいよ迎えたる新しき栄光の朝
跪きそして祈れ
そして聞け天使の声
おお聖なる夜
キリストの生まれ出でし聖なる夜
聖なるかな この夜
聖なるかな この夜

尊き御名の下、迫害あまねく止み
甘美なる喜びの賛美歌を歌いて感謝を捧げ
我ら尊き御名を称え奉らん
キリストこそ我が主
永久(とわ)に御名を称え奉らん
聖なるかな この夜
おお聖なる夜よ