オーストラリアのシンガーソングライター。1980年、ベルギー生まれ。
2006年にアルバム『Like Drawing Blood』のヒットで、オーストラリア国内で知名度を獲得。
また、2011年に発表されたシングル『Somebody That I Used to Know』は、全世界18ヶ国で1位を獲得した彼の代表曲であり、この曲は3rdアルバム『Making Mirrors』に収録されている。
The Beatlesについては詳しくないので、大きく間違っているのかもしれませんが…
この曲を聴くと『Day Tripper』を思い出します。
こういうのを「サンプリング」と言うんでしょうか?
主人公は毎日の繰り返しの生活にうんざりしていますが、その感じわかるような気がします。私もこういう風に感じる時がありますから。
↓Day Tripperはコチラ↓
http://lyrics-translate.com/modules/d3forum/index.php?post_id=2802
Seventeen seconds and I’m over it
Ready for the disconnect
Putting on a brave face
Trying not to listen
To the voices in the back of my head
But it’s alright now
(It’s a distant memory baby)
Alright now
(You know you should just let it go)
Some feelings have a habit of persisting
Even though you wouldn’t let it show
Wearing me out
(All this)
Hanging around
(It just starts)
Getting me down
(‘Til I’m just)
Looking for an easy way out
Brain-dead from boredom
I’m led to distraction
Scratching the surface of life
Nothing really happens
But it’s easy to keep busy
When you tell yourself you’re traveling right
But it’s alright now
(Was it really worth it baby?)
Alright now
(Was it just a waste of time?)
Keep on second-guessing
Use my memory like a weapon
On everything I try
Wearing me out
(All this)
Hanging around
(It just starts)
Getting me down
(‘Til I’m just)
Looking for an easy way out
Wearing me out
(But it’s alright now)
Hanging around
(Alright now)
Getting me down
(But it’s alright now)
Looking for an easy way out
気持ちを切り替えて
こんなのなんでもないって顔をして
必死に闘ってるけど
敵は頭の奥から聞こえてくる「あの声」なんだ
だけどもう大丈夫
(もうぼんやりとしか覚えてない)
もう大丈夫
(このまま放っておいたほうがいいだろ?)
いつまで経っても消えてかない
ずっとしつこくつきまとう,そんな感じってあるだろ?
そういうのは,いくら隠そうとしたって無駄で
一旦芽生えると,それが気にかかって
疲れ切っちゃうんだ
(これは全部そう)
いつまでも頭の片隅に残ってるから
(しかも始まったばかりなんだ)
それで落ち込んじゃって
(最終的に)
その事を考えないようにして先送りしちゃうんだ
毎日の繰り返しは,余りに刺激がなさ過ぎて
頭じゃ何も考えずに,惰性で日々を送ってる
だからちょっと気晴らしがしたくなる
あれっとか思って
人生の表面にさざ波を立つようなことだ
実際に何かが起きるわけじゃない
だけど,いつもやることがあるっていうのが有難いんだよ
これでいいって思わなきゃ
やってられないそんな時は
だけど今はもうそれでいいんだ
(やってよかった?)
もう大丈夫
(それとも時間の無駄だったのかな?)
いつまでも好きなだけタラレバで迷ってろよ
過去の失敗を引き合いに出して
何かやろうとすると
そのたびにいちいちごちゃごちゃ
言うんだろ?
いつまで経っても消えてかない
ずっとしつこくつきまとう,そんな感じってあるだろ?
そういうのは,いくら隠そうとしたって無駄で
一旦芽生えると,それが気にかかって
疲れ切っちゃうんだ
(これは全部そう)
いつまでも頭の片隅に残ってるから
(しかも始まったばかりなんだ)
それで落ち込んじゃって
(最終的に)
その事を考えないようにして先送りしちゃうんだ
いつまで経っても消えてかない
ずっとしつこくつきまとう,そんな感じってあるだろ?
そういうのは,いくら隠そうとしたって無駄で
一旦芽生えると,それが気にかかって
疲れ切っちゃうんだ
(これは全部そう)
いつまでも頭の片隅に残ってるから
(しかも始まったばかりなんだ)
それで落ち込んじゃって
(最終的に)
その事を考えないようにして先送りしちゃうんだ
(補足)
17秒というのは,ヴィデオで目覚まし時計が鳴って主人公が起きて,彼が歌い始めるまでの時間だそうです。なるほど。